マレーグマの頭のなか

文章を 書くだけなら タダ

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

軽めの

何か面白そうなことを考えよう。 アイコンに対する普遍性と文字 ウェブサービスを設計しているとアイコンを付けることがある。 それは保存はフロッピーで、更新は巻いた矢印だったりというようなことである。 アイコンは誰しもの常識の形に近いものである必…

全ての行動は成功していると言っても過言ではないのだ。

全ての行動は成功していると言っても過言ではない。 タイトルを書いて、「あっ…これ、時効警察じゃん」って思った。あのドラマが好き、というか、時効警察の監督の三木聡のドラマも映画も好きで結構贔屓にしている。んで、時効警察のタイトルって「~と言っ…

お約束

同じようなことを5ヶ月前にも書いているが、 何度も何度も同じ事を思い、書いて反芻するでしょう。 外見はとても重要だ。 外見とは「お約束」が含まれているから。 深海や地中等特殊な環境で生きている生物を除いて、 目を使って物を認識・識別し、彼らは生…

安定の沼

なんというか、俺って、仕事してる? いや、してないよね。 どうしようかな、したくないんだけど。 した方がいい? そりゃ、した方がいいよね。 どうやったら身が入るんだろう。 今までも何度もそういうことはあったんだけど。 今回は非常に辞めたい気分。 …

合言葉と関係

「山」と言えば「川」 のような合言葉がある。今風に言うと、 「いつやるの?」と言えば「今でしょ」 合言葉やジャーゴンを他人の関係に持ち込むと気持ちが悪い。いや、第三者が気持ち悪さを感じると思う。少なくとも自分だったら「なんだよこいつら…」と聞…

記号とそのファンタジー性

様々な言葉を知ることで、名付けられた意味が分かり、現象の理解が促されることがある。 小さい頃の話。 僕が初めて買ったスーパーファミコンのカセットは「FINAL FANTASY Ⅴ」だった。僕が小学校Ⅰ年製のとき、SFCが出てから数年後のことだ。 FF5は序盤に隠し…

引導を渡すタイミング

あ、そうそう。 以前に言ってた「新聞に載るかもしれない聞かうがある」って話。いつ言ってたんだったか忘れちゃいましたけど、載りました。身バレが面倒なので今は言わないですけど日本経済新聞の朝刊に載りました。 ありがたやありがたや。 そのお陰か色々…

おもいのとうえい

「いや、”みんな”してるんだって!」 という”みんな”はどこを指すのか。 全世界70億人のことなのか、日本人1.3億人のことなのか、東京都の人のことなのか、渋谷区民のことなのか、同業界の人たちのことなのか、うちの会社のことなのか、家族のことなのか、果…

続・タブレットとカメラ(メモ編)

思考の整理がつかないのと結論付けるのが難しいのと、面白いことが次々と起こるので、メモを出す。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 続く。 そしてそして…。 カメラとしてタブレットを渡されて、写真を撮るためのUIを万人が理解できるのか?…

オムニバス

なんだか結論がつかない。 とりあえず、頭のなかを散らかす。 ■ 書くこと 文章を書くことはインプットであり、アウトプットでもある。 まるで猫が自分の尻尾を追いかけるように、蛇が自分の尻尾を食べるように。 尻尾という過去を追いかけて、未来を一緒に追…

気持ちいいことをすること

クソな記事ばかり羅列しているけど、自分が気持ち良いから続けていられる。 一旦休憩。閑話休題のための閑話をしたい。 真剣に一つのことを考えると本当に疲れる。 だからダラダラとアウトプットするだけで気持ち良くなれる。 推敲もなしでこの記事はアップ…