マレーグマの頭のなか

文章を 書くだけなら タダ

UECを卒業して6年経って感じる寂しさ

 この記事はUEC Advent Calendar 2016の7日目の記事です。前日はrbsd66さんの「プレゼントを選ぶのって中々しんどくない?」でした。プレゼントは大抵自分が欲しいものをあげてます。手紙を添えれば安心安全。

ーーーー

 

 こんにちは。UEC卒業6年目、11卒のふじいです。UEC Advent Calendar には何かを書こうと思って毎年結局書いてなかったので、今年こそはと思って今打鍵しています。

 僕は現在Web制作の会社でフロントエンドエンジニアとして働いています。

 卒業して6年ほど経ちつつあり、僕は現在調布にも住んでないし、1年に1度大学に行くか行かないか程度しかキャンパスに帰ってないので最近のことは全く知りません。教科書や過去レポもほとんど捨てたし、昔のこともあんまり思い出せません。当時やってたmixiの垢は先日爆破したので日記も残ってません。つまり現在も過去もUECについて書けません。なので今の仕事でUEC卒的に思うことを少し書きます。

 寂しいです。後輩が少なくて…。

 Web制作・サービス・アプリ業界にUEC卒が少なすぎる。出会ってないだけかもしれませんが、寂しい。後輩と話す機会がなくて過去の大学生活を忘れかけているのではないか…。いやもう6年経てば新入生が大学院を卒業する時間だししょうがないか…。

 なんでこんなに居ないのでしょうか。いやこっちの業界に来ないのは分かっているんですけどね。単体の理系大学とは言えど、院生も入れると毎年約千人近くの人が卒業しているにも関わらずWeb業界ではあんまり見かけません。僕の周りも大抵みかか周辺やSierが多く、きっとみんなメーカだと日立とか、部品メーカだと村田製作所とか、コンサルだと野村総研とか行っちゃうんでしょう。皆賢いですから。仕方ありません。お給料もいいし、世間体もいいし。どこ?そこの会社、大丈夫?何してるの?とか聞かれないだろうし。

 以前後輩にヒアリングしたときは「受託が嫌だ」という声も聞きましたが、受託も結構面白いですよ。下請けの下請けみたいなところはちょっと大変だと思いますが…。ちなみに僕も新卒で入った会社は、現在は上場してますが当時10人程度のベンチャー企業で自社サービスと受託の半々やってました。今になって受託での経験が大いに役立ってると思い…ま…す。多分。特に自分にとって大事なものが、相手にとって大事でないこととかよく分かります。

 あ、そうそうUECの授業で実践的なプログラミングは学べないのは仕方ないです。少なくとも僕は学んだ記憶がありません。今はもうプログラミング演習が Pascal じゃない話は聞きました。なんであんなものを教育用言語と言っているんでしょうか…。

 ウチは国立大学だから基礎研究がメインなので、そういう面があるのは割り切るしかない。僕が今の業界へ行けたものも独学で勉強した部分が大きく占めています。しかも卒業後に。卒業研究は先輩に手取り足取り手伝ってもらってなかったら多分卒業できてない…。その節はありがとうございました。…なので、元も子もないけど自分でやるしかない!自分ができない子ならばできる友人を見つけてプログラムが書けるようになろう!

 そしてWeb業界に少しでも足を突っ込んでほしい。同じ会社じゃなくても同じ業界に後輩がほしい!Web系UECで忘年会したい!UECっ子で将来が不安だとOBに会いたいとかで相談したい人がおったらばTwitterとかで連絡してくれたら手伝える範囲で相談乗ります。多分。きっと。なんとかします。

 

ーーーーー

 明日はhiromikai_green さんの「K課程のラボ生活について書く」です。僕のいたときにはK課程なんて名前のものはなかったので気になりますね。