マレーグマの頭のなか

文章を 書くだけなら タダ

オムニバス

ちょっと先の未来の話・素敵な人にあった話

スマートフォンで行われた、在宅外(wifiで判断)でのイベント(ネットの履歴やYoutubeでどこまで見たかとか)を逐一クラウド上のデータベースにて管理し、履歴または途中で途切れたイベントの続きを家のテレビで引き続き行う。 外出が行動の中心となり、自…

まとめ・言葉の張力・「ヤバい」

今、バラバラなものをまとめている作業をしてるのが人間だ。NAVERまとめだって、まとめブログだって”誰か”がまとめている。人間が読めば分かることは、機械が読んでも分からない。 ここ3年でテック系で流行りそう(というかアメリカではそこそこやられている…

オムニバス

ブログで何かのことを好きという気持ちを書くことって、海に手紙を書いたボトルを流すようなことと似ている気がする。誰かにこの思いが届けばいいなーって、そんな感じ。それが誰でもいいんだけど、見て貰いたい。それだけ。 ----- ゲーミフィケーションとい…

オムニバス

最高のものはどこかしらに最低なところがある。 しかし、よいものは、純粋なよさがある。 ----- 見えないものを語ることは出来ない。 見えている部分で見えないものを想像することは出来る。 ----- 自分が十数年も掛けて導いた結論が、そこそこの若造に悟ら…

紙に書いたメモの写

メモ: 受け入れられやすいものとは イメージがしやすいものが受け入れられるのか イメージはふんわりとしているが、自分の立場に近いものがいいのか イメージはふんわりとしていて、自分生活圏内とは関係ないものなのか よく分からないけど説得力があるとは…

未来のままで

「機能しているかどうかの判定」でリトマス紙が引き合いに出されるのは何故か。 リトマス紙って、アルカリ性、中性、酸性を判断するものだから、 機能しているか、しないないか、だとあまり意味のない指標にならないだろうかと。 と思ったけれど、「AがBにお…

omni 蓮

オムニバスってバラバラじゃダメなんだね。 独立した各編を読み込んでいくと一つの物語になる。 というのが普通のオムニバス形式ってやつなんだな。 うーむ、じゃあ複数の短編だな。 -------------- 月曜日だし、何か考え事をしよう。 しかし、考え事をしよ…

軽めの

何か面白そうなことを考えよう。 アイコンに対する普遍性と文字 ウェブサービスを設計しているとアイコンを付けることがある。 それは保存はフロッピーで、更新は巻いた矢印だったりというようなことである。 アイコンは誰しもの常識の形に近いものである必…

オムニバス

なんだか結論がつかない。 とりあえず、頭のなかを散らかす。 ■ 書くこと 文章を書くことはインプットであり、アウトプットでもある。 まるで猫が自分の尻尾を追いかけるように、蛇が自分の尻尾を食べるように。 尻尾という過去を追いかけて、未来を一緒に追…